追加の金融緩和が発表されるとかなんとか
私はもうロング仕込んでます
いつでも上がってください
円安しか考えられないときって、一度下にいってから上がることがあります
そのパターンだったらどうしよう
損切りしたあとにドル円が上がっていくのを見るのはつらいですよね
証拠金維持率を考えながらポジションを持つようにしてるからきっと大丈夫です
まだまだ余裕があります
日銀から追加緩和が発表されますように祈ります
嵐の前の静かさ。ドル円が円安に向かって噴き上げるのを待ちます
2016/07/29 | category:トレード日記
- 前の記事:
- ドル円やっぱり上がってきました
- 次の記事:
- ちょっと待ってよ!円高じゃないのこれ
関連記事

きっとドル円は100円が防衛線。だから102円から下なら買い
2016/07/30
category:トレード日記

株とFXどちらが儲かるかの答え
2016/08/02
category:トレード日記

私が初心者なのに勝てている秘密は・・・
2016/08/05
category:トレード日記

投資家っていう職業は無職?
2016/07/23
category:トレード日記

昨日は売るだけで儲かる相場だったことに気づいた
2016/08/03
category:トレード日記

イギリス中央銀行の政策金利がまもなく発表されます
2016/08/04
category:トレード日記

FX初心者にありがちな失敗体験談
2016/07/25
category:トレード日記

私が使っているのはXMのスタンダード口座です
2016/07/24
category:トレード日記

ドル円爆上げの用意はできていますか?
2016/07/28
category:トレード日記

ドル円ロングが含み益で大成功!
2016/08/24
category:トレード日記

雇用統計前にロングを仕込む
2016/09/01
category:トレード日記

取り引きするツールはスマホを使っています
2016/07/23
category:トレード日記

起きたらFOMC終わってた
2016/08/18
category:トレード日記