黒田さんの会見より先に日銀会合の結果が公表されるのがセオリーです
11時くらいからいつも待機していますが、公表が遅れた場合は追加緩和があるというパターンになっています
そして、日銀が何かすると円高になることが多いです
日銀会合はけっこう読みやすいイベントですね
いまドル円は下落し始めています
日銀の戦略によっては105円をまた目指すことになりますが、失敗した場合円高が進行してしまいます
12月のアメリカ利上げに向けてとても大事なんですけど、明日は11月のFOMCがあるので、ここで円高に振っておかないとアメリカの利上げ確率が下がると思います
日銀緩和で円安、そうなると結局円高という難しい状況にあります
今日はドル円ショートで攻めるとうまくいくかもしれません